保険システム株式会社 INSURANCE SYSTEM CO.LTD
HOME >NEWS&TOPICS
NEWS&TOPICS

安全運転ほっとNEWS 7月号を掲載しました。 2009/07/03
 
 

安全運転ほっとNEWS 7月号を掲載しました。

「ブレーキの誤解とトラブル」

 自動車教習所ではクルマのブレーキ動作はポンピングブレーキを基本として講習を受けられた方が多いと思います。

最近のクルマにはABS(アンチロックブレーキシステム)が搭載されているクルマもあり、ABS搭載車の場合は、ABSを作動させるために一気にブレーキを踏み込む必要があるそうです。

 しかし、こういったシステムも万能ではなく、通常のブレーキよりABSによるブレーキのほうが制動距離は長くなるという意外な結果もあるそうです。

ブレーキ動作について詳しくは今月の安全運転ほっとNEWSを是非ご覧ください。

 
 
 

 

 
<〜新潟のシンボル〜「萬代橋」>