安全運転ほっとNEWS2月号を掲載しました。
「注意をうまく働かせるために」
冬本番の2月です。寒い朝、車に乗り込んでも、フロントガラスに霜がついていませんか?
急いでいる時、フロントガラスに霜が残った状態で出発していませんでしょうか?
安全運転のために、少し時間に余裕を持って、フロントガラスの霜はしっかり取った状態で出発してください。
こうした少しの余裕が無事故を生み出します。
ところで、車を運転中、前を見ていても何となく曲がり角を見落として、曲がるタイミングを間違えた経験はありませんでしょうか?
人の注意力は、長時間続くものではありません。時々注意力が途切れてしまう事は、皆様もご経験されていると思います。
今回はそんな人の注意力のトピックスです。注意力は多少個人差があります。注意力が長続きする人もそうでない人も、意識の仕方でより安全運転ができるようになります。ご参考ください。